大卒3年目ケンさん、OA機器を扱う商社営業内定報告
- ケン
- 大卒3年目
- OA機器を扱う商社
- 営業
- 1社
- 筆記、作文とその内容についてのディスカッション
- いかに意欲ややる気を見せるか、を心がけました。新卒でないし、職歴もない自分はポテンシャルの部分でしかアピールできる部分がないですから。
- 応募できる企業が減ること。社会人経験が必要だったり、資格が必要だったりと、条件付けがありますし、新卒に比べると格段に減りますし。
- バイト以外は何もしていませんでした。
- 自分はずっとフリーターで、就活が怖くて大学卒業もバイトをずっと続けていました。就活は全くしていませんでした。そんな自分でも、ある人材紹介会社で紹介された企業で内定を頂くことができました。同じような境遇の方がいらしたら、悩む前に行動することが大事だと思います。
- 就活を始める前にこのサイトを見つけ、同じような境遇の方がいることに安心したのをよく覚えています。そのときは自分を追い詰めてしまっていたので。大変だとは思いますが、更新、頑張ってください。
既卒者に人気の求人情報サイトランキング
![]() JAIC(ジェイック) |
就職活動を何から始めたらいいのか分からない人に、就職活動の仕方を教えてくれたり、優良企業の紹介をしてくれる人材紹介会社。 女性向けの「女子カレッジ」もあります。 |
---|---|
![]() リクナビNEXT |
既卒者やフリーターといった立場から就職活動をはじめる場合に、ほとんどの方が利用している求人情報サイトです。 求人の量も質も充実している人気サイトです。 |
![]() リクナビ派遣 |
正社員を目指した就職活動をするのではなく、派遣社員になってから正社員になる紹介予定派遣の求人が充実しています。 もちろん、派遣社員を目指す方も利用できます。 |
既卒者が使っている全ての求人サイトを見る方は、以下の記事を確認してください。