※本記事は一部プロモーションを含みます

アルバイトから正社員登用ありの実態は?

既卒での就活。 / みの

はじめまして。

既卒1年目の22歳♀です。

既卒になってから正社員の求人に何社か応募して面接をうけてきましたが、新卒のころと違って自己PRや志望動機も聞かれず、ただ企業側から仕事の説明をされて終わりというような面接なんですが、既卒というか中途採用の場合の面接ってこういうのが普通なんでしょうか?

そろそろ諦めて、少しでも経験を積むためにもアルバイトを始めようかと思っているのですが、アルバイトを始めたらそこで落ち着いてしまいそうで、迷っています。。

このまま正社員狙いで応募し続けた方がいいのか、とりあえずアルバイトをした方がいいのか、分かりません。

乱文・長文で申し訳ありませんが、相談に乗っていただけたら嬉しいです。


Re: 既卒での就活。 / バジール・ボリ

はじめまして。バジール・ボリです。

中途採用の面接は会社によってはあまり詳しく志望理由を聞かないところもあります。

私も今、就職活動していますが、会社説明の話が長いだけで面接が終わることもあります。

みのさんはどのような職種を希望しているのですか。

例えば、事務職を希望しているのであれば、事務の派遣社員になって経験を積んだらどうでしょうか。

やはり、派遣だと給料やキャリア面について不安であれば、正社員を狙い続けた方がいいでしょう。

正社員登用しているアルバイト先を探してみてはどうでしょうか。

参考になればうれしいです。お互い頑張りましょう!


Re: 既卒での就活。 / むかしPTA大好きおばさん

長期にわたる就職活動、お疲れさまです。

私の息子も在学中、決まらず、卒業1ヶ月後に見切りをつけ、派遣社員になりました。

1年と少しで、やや条件の好い会社に転職。

正社員登用有り、なので、無遅刻無欠勤で頑張っています。

アルバイトになったらそれきり、ということはありませんよ。

向上心さえ失わなければ、何とか道が開けるのでは?ファイト!


Re: 既卒での就活。 / カズ

初めまして。

アルバイトか正社員狙いかということですが、私個人として考える利点をあげます。

私が正社員を狙う場合にオススメする理由として、

  1. アルバイトによりますが、何の仕事を希望するかによっては、お金を稼ぐだけのほとんど経験と関係がない、意味がない仕事の可能性もあるのでそれよりは正社員狙いのが良いと考えます。
  2. 就活を辞めないで、就活をやりつつアルバイトをやる場合、アルバイトで短期間のアルバイトもありますが、長期間のアルバイトの場合、時間帯によっては就活が遂行不可能、その他バイト先を探したり、面接等で時間を失う可能性もあります。

逆にアルバイトをした場合。

  1. 新たな仕事の可能性、おもしろさが見つかる可能性がある。
  2. 金銭的な不安が多少和らぐ。
  3. 例えば接客業なら笑顔などそれらの経験を積むことにより面接の印象がよくなる可能性もある。
  4. 知人が増えるのでそれにより相談相手が増えたりして情報が増える。

などがあると思います。

上記で、バジール・ボリさん、むかしPTA大好きおばさんさんがあげている件で大変失礼な言い方になるかもしれませんが、その場合大変申し訳ありませんが。

正社員からの派遣社員について、上記2名の方と意見は同じなのですが、気をつけないといけないのがありまず。

正社員登用ありですが、すべての会社ではなく一部ですが、フリーター関連の書物を読んでる際に、正社員登用を掲げているが実際は一度も取ったことがない会社もあります。

派遣社員同士を天秤にかけて良い方だけ取る会社、その他もろもろ、何かしら理由をつけて正社員登用を掲げていながら取らない会社もあるようなので、そうゆうこともあると言うことを頭の片隅に入れておいた方が良いと思います。

バジール・ボリさん、むかしPTA大好きおばさんさん、上記の内容大変申し訳ございません。


Re: 既卒での就活。 / ともりん

カズさんの言うとおりで、3年以上契約社員として就労した後は、その個人と雇用契約を結ばないといけない、ということになっていますが、罰則もないため、実際に正社員になれるなんて今やみんな信じていませんよね。

むかしPTA大好きおばさんさんのご子息も派遣(契約?)社員だとのことですが、あまり会社を信用しすぎないで、今のうちに何か資格取得などの勉強をしておかれるようにいっておいてあげてください。

正社員登用ありというのは、ご存知の通り、期待を持たせるだけの文字情報でしかありません。(全てがそうとは限りませんが)

堅実なのが、経理系の資格だと思います。簿記検定3級から始めれば、それにとどまらず、更なる目標が持てることだろうと思います。

これはスレ主のみのさんにも、アドバイスしたいことであります。何をやっていいのかがわからないということであれば、ぜひ、日商簿記検定の勉強をしてください。

次回は2月に3級と2級の試験が行われます。(日商簿記検定は6,11,2月にありますが、11月は受験の申込期限がすぎているため。)

必ず就職の強力な武器になると助言いたします。


アドバイスありがとうございます。 / みの

みなさん、とても丁寧で詳しいアドバイス本当にありがとうございます。ここで相談して良かったです。

正社員登用有りという情報を信じきっいたので実際は違うということを聞いて驚きました。あと、ともりんさんのおっしゃるように、簿記の資格に挑戦しようと思います。

初めの書き込みの際に書くべきだったんですが、私は事務職を希望しています。

派遣社員の求人も探していましたが、事務職の場合、実務経験が必要な求人が多くて、未経験者は難しいと感じました。

ですので、正社員で採用が決まらなかったら、事務職のアルバイトをして経験を積もうと考えています。

ただ、アルバイトの経験は、実務経験として評価されるのかどうかが不安なんですが、どうなんでしょうか?

以前、転職サイトで見たんですが、転職の際にフリーターを正社員として採用することは少ないと書かれていました。

これ以上金銭面で親に負担をかけるわけにはいかないので、アルバイトをしながら正社員狙いで就活をしていくしかないんですが、どうしてもデメリットや不安要素ばかり考えてしまいます。

また質問なんですが、事務職を希望する場合、パソコンの資格も持っていたほうが良いんでしょうか?

以前大学の就職課で相談したときに、「パソコンはできて当たり前だから資格を持ってるからって特に考慮されない」と言われましたが、本当にそうなんでしょうか?

質問ばかりで本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


Re: 既卒での就活。 / バジール・ボリ

みのさん、こんばんは。パソコンの資格はあると便利だと思います。私も面接であなたはパソコンは使えますかと聞かれたので、パソコンの資格を持っていて損はしないと思います。

持っていなくてもパソコンの技能があると少しは選考に有利だと思います。

アルバイトから正社員登用に関してはアルバイト先の社員から話を聞いてみてはどうでしょうか。

アルバイトの面接で、正社員登用について詳しく聞いてみてはどうでしょうか。


Re: 既卒での就活。 / むかしPTA大好きおばさん

> 正社員登用ありというのは、ご存知の通り、期待を持たせるだけの文字情報でしかありません。

そうですね。ともりんさんのようなクールな視点も必要かもしれない。息子の職場には3ヶ月で正社員になられた方が実際にいらっしゃいますよ。

凄まじく忙しく、脱落者も少なくない。人が足りないのです。景気が回復している。色々な意味で、若い人たちにチャンスが開かれてきたと思いますよ。


Re: 既卒での就活。 / カズ

パソコンの資格のことですが、私もバジール・ボリさんと同じ意見で持っていても損はないと考えます。

ただ、就職課の方が言いたいのは、ワードやエクセルなど基礎的な面のことをおっしゃっているのかな?と言う気はします。

ワードやエクセルは極端ですが出来る方が多いと考えます。

それを武器としてもまわりと同じレベルにならんだ?との証明で特徴がない。とのことを表現をきつく言ったのかな?という気はします。

これを武器とするのではなく、例えば、ともりんさんがあげた簿記検定などを取るのもありだし、他の事で武器とするのもありだと思います。その過程でパソコンの資格をとりレベルを高めるのがベストだと考えます。

パソコンにかぎらず、全体的に力をつけつつ、さらにまわりとは差をつける武器を持つのがベストだと私は考えます。それが、全体がパソコンであり、差をつけるのが簿記と考えるか、そこはみのさんじだいだと思います。

既卒者に人気の求人情報サイトランキング

※ランキング調査期間:2021年1月31日~2022年1月31日

既卒者に人気の就職サイトランキング

第1位
JAIC(ジェイック)
就職活動を何から始めたらいいのか分からない人に、就職活動の仕方を教えてくれたり、優良企業の紹介をしてくれる就職エージェント。

女性向けの「女子カレッジ」もあります。
第2位
リクナビNEXT
既卒者やフリーターといった立場から就職活動をはじめる場合に、ほとんどの方が利用している求人サイトです。

求人の量も質も充実している人気サイトです。
第3位
リクナビ派遣
正社員を目指した就職活動をするのではなく、派遣社員になってから正社員になる紹介予定派遣の求人が充実しています。

もちろん、派遣社員を目指す方も利用できます。

既卒者におすすめの求人サイトや就職エージェントを全て見たい方は、以下の記事を確認してください。

既卒、フリーターにおすすめの求人サイト9選

上に戻る

掲示板過去ログトップへ戻る

  • twitterのソーシャルボタン
  • lineのソーシャルボタン
  • hatenaのソーシャルボタン
  • pocketのソーシャルボタン

同じカテゴリーの記事

その他のカテゴリ

上に
戻る